忍者ブログ
<< | 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by  at 20:38:49 JST | Category: 
Comments [] | Trackbacks [] | del.icio.us はてなブックマーク icon technorati icon AddClips

Comfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについて

今日はあいにくの天気で日中時間が有りましたので、すでに公開中のComfort Liquid 3columnの修正を行いバージョンアップを行い、合わせてそれらの修正内容も踏まえた2カラムの右メニュー版と左メニュー版をリリースしました。


主なバージョンアップ内容はHTMLのDOCTYPE宣言での記述ミスの修正とMacIE対策で、MacIEで閲覧した場合にはコメント投稿/編集部分のボタン以外の文字のletter-spacingプロパティを処理しない様にしました。


他には細かい所ですが、ブログタイトルと説明文が一定以上長かった場合に一行で表示しきれずに改行する場合がありますが、その際にこれまでは右マージンを設定していませんでしたので画面端ぎりぎりで改行していましたが、それを左端同様に若干スペースを開けて改行する様に修正しています。


あとは、機能面では何ら問題無かったのですがline-breakとword-breakについてのコメントの記述ミスを修正して、もうひとつ、ちょっとお恥ずかしい事ですが、肝心のテンプレート名称に用いているLiquidのスペルを誤っていましたので、それをこっそりと修正しました。


あと、合わせてComfort Liquid 3columnをベースとした2カラム版をリリースする予定です。お好みに応じて選択出来る様に右メニュー版と左メニュー版を用意して、夫々ヘッダー部分やタイトル部分の背景色やアンカー文字色を変更しています。カラム数が減った事と引き換えに記事カラムとメニューカラムの幅に余裕が出来ましたので、記事カラムには468×60サイズの標準バナーを張る事が出来る様になり、メニューカラムには、250×250のスクエアサイズの広告や234×60サイズのハーフバナーも張る事が可能になりました。無事に審査が通れば明日の日中から夕方にはリリースされる見通しですので、宜しければComfort Liquid 3column同様にご贔屓頂けましたら幸いです。


ちなみに以前にはなさんからリクエストがありましたサイドバーのプルダウン化等のギミックは今回は敢えて導入せずに見送っております。理由はまずこのComfort Liquidシリーズのそれぞれの形状のベーシック版という位置付けの各カラム配置別の3タイプを用意させて頂いて、まずは利用者の皆様がカスタマイズし易いベーシックなものを提供させて頂き、その上で各テンプレートをブラッシュアップしたバージョンを展開しようと思っていまして、この後に写真やイメージ等を導入したり、角丸やプルダウン等のギミックを盛り込んだ物を公開させて頂きたいと思っている所存です。


その様な訳で、ギミック盛りだくさんのテンプレートについては現在色々と試行錯誤しながら作成中ですので、今しばらくお待ち頂けます様、お願い申し上げます。


そういえば、みずのさんのブログ今後の開発予定のリストっぽいのが書かれていますね。もし機能強化等が行われましたら可能な限り採り入れて行きたいと思います~。

PR
Posted by suna77777 at 22:37:00 JST | Category: 共有テンプレート
Comments [8] | Trackbacks [] | del.icio.us はてなブックマーク icon technorati icon AddClips
コメント
段落空け
初めまして、ですね。 ここの3カラムテンプレートを使わせてもらっている、うにょと言います。

ちょっとお聞きしたいことがあったのでコメントさせて頂きました。

以前に公開されていた3カラムのテンプレで記事を書く際に、普通、文章の段落の区切りとして一行空白を入れるじゃないですか。
それが空白入れても詰まってしまいます・・・・。
(二行空白入れると一行空白として空くのですが・・・)

記事を書くときには別段、大したことないけれど、
コメント欄に他人がコメントする際には、一行空白いれても詰まってしまい、どうしても見づらくなってしまいます。

他のブラウザで試してみても同じでした。
以前にもMacIEで字詰めが生じたようでしたし、多分そのせいだと勝手に思い込んでいたんですが・・・
Ver.1.1でも改善できないので連絡させて頂きました。

自分だけなのかな? このブログでは別に問題ない様ですし・・・
ホントによくわからないもんで・・・

長々と粗末な文章で伝わったかどうかわかりませんが、修正できるのであればお願いしますm(_ _)m

Commented on 2006.10.04 Wednesday 01:11:20 JST
by うにょ | コメント編集
Re:段落空け
どうも。はじめまして。こんにちは~。
今後とも宜しくお願いします~。

まず改行が入る入らないの件ですが、どうも混乱されていろいろとゴッチャになってますので、一通りざっくりと解説しますね。

まず、投稿記事内での改行の件ですが、うにょさんは問い合わせ内容から察すると投稿フォームでHTMLエディタを使われている筈ですが、その際に改行する時にちゃんとShiftキーを押しながらEnterキーを押していますか?

これって本当はHTMLエディタの使い方とHTMLエディタの仕様の問題なんですが、単にEnterキーを押して投稿フォーム上で改行したのと、Shiftキーを押しながらEnterキーを押して改行した場合で、HTMLエディタが生成するHTMLのタグが異なる為に起こる現象なんです。

結局、これはテンプレの問題じゃなくてうにょさんの使い方の問題なんです。テンプレをどの様に修正しても対処出来る話じゃなくて、うにょさんが記事を書く際に、改行を入れる時はちゃんとShiftキーを押しながらEnterキーを押して改行するか、HTMLエディタを使うのをやめてテキストエディタに切り替えてテキストエディタを用いて記事を投稿するかの二者択一です。

あとコメント欄云々というのは、恐らくコメント返信の事を指しているのかと思いますが、結論を先に言うと利用者各自が必要に応じて<br />タグ等を改行部分で付加するしかないと思います。

コメント返信フォームは、HTMLエディタではなくてテキストエディタ相当で動作していますけど、ブログのコメント投稿欄とは違って、単に投稿フォーム内でEnterキーを連打して複数の改行を入れても空白行は入らずに詰まって表示されます。これは忍者ブログの現在の仕様なんで、私にはどうにも出来ない部分です。

つまりこれもテンプレの問題じゃなくて、使い方と仕様の問題だったりします。

ちなみにブログのコメント投稿/編集フォームではEnterキーを連打すれば好きなだけ改行していくらでも空白を入れる事が可能な筈です。そこはどうもうにょさんが事実誤認していると思われるのですが、もし特定のブラウザやOS等の環境によってEnterキー連打で空白行が入らない様であれば、参考までにその環境をお伝え頂けたらと思います。

上記の説明で大体判って頂けるかと思いますが、一言で言うと、ブログ利用者しか行えない記事の投稿フォームとコメントの返信フォーム、それとブログ閲覧者なら誰でも行えるコメントの投稿/編集フォームのそれぞれ3種類の部分で、それぞれ投稿フォームの違いによって改行のさせ方や動作仕様が異なりますので、ブログ利用者がその仕様を把握した上で使わないと駄目なんです。

ちなみにMacIEの文字詰まりの件はこの件とは全く関係ない話です。また、MacIEの文字詰まりの件はMacIEで閲覧した場合にしか発症しない不具合で、Windows上のIEやFirefox等の他のブラウザでは何ら問題は発生しません。また、報告を頂いていたMacIEの不具合の件はつい先日リリースしたVer.1.2で改修済みですので、お手数をお掛けしますが出来るだけVer.1.2に差し替えてお使い頂けます様お願いいたします。

それでは今後とも宜しくお願いしますね。


追伸:今このコメント返信を付けて判りましたが、どうもコメント返信フォームの挙動が以前と異なりますね。コメント返信フォームでも<br />タグを入れなくても単に改行を入れるだけで空白行を入れられる様になりましたね。結局忍者ブログ側で修正対処されたのかな?

追伸2:今一度手元の実験環境と念の為うにょさんのブログで実際に動作確認させて頂きましたが、コメント表示に関してコメント投稿/編集フォームで投稿/編集されたコメントでの実際の改行数から確かに1行改行数が少なく表示される事を確認しました。この件、原因と対処法が判明し次第、テンプレートの修正を行う予定です。

追伸3:うにょさんからのこの指摘で初めて知りましたが、Windows版のInternetExplorerではbrタグに対してletter-spacingプロパティで0以外の値が設定されていると、何故か1行改行数が少なく表示されてしまう事を確認しました。これってどうもIE側のバグっていうか、限りなくバグに近い仕様だと思うのですが、放置出来ない内容ですので早急に修正版をリリースします。
この件は、下記のサイトで既に報告されている内容に該当する事が原因だと思われます。Vista RC1上でのIE7.0+でも改善されていない所を見ると今後改善される見込みは限りなく低いので、テンプレ側で対処する必要があると思われますので、ささっと修正しますね。

http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b022.html
Responsed on 2006.10.04 Wednesday 14:59:58 JST
by suna77777@管理者
無題
わかりやすい説明、どうもありがとうございました。
僕は一応、記事を書くときにはテキストエディタで書いてるんですが・・・
やっぱあの説明では分かりにくかったですね ほんと申し訳ない・・・
最終的に気付いてもらえてなによりでしたが(;^_^A

そうですか、IEのバグみたいなやつでしたか。
自分がよく使うブラウザのSleipnirでも同じでしたから・・・・
CSSの記述を付加するだけで簡単に修正できたのでよかったです^^

今後出されるテンプレも楽しみにしています。
頑張ってくださいね!
Commented on 2006.10.05 Thursday 20:54:52 JST
by うにょ | コメント編集
Re:無題
どうも。こんばんは~。

うにょさんのおかげで不具合が見つかって大変助かりました。本当に有難うございました。
見つかってから言うのもなんですが結構致命的な不具合でしたので、今回ご指摘頂いて本当に助かりました。
公開前には結構細かく動作確認をしていたつもりでしたが、今回の不具合の原因になったletter-spacingプロパティの設定は完成直前に追加しましたので、細かい確認が漏れていた為に不具合を見逃してしまっていた感じです。

あと、上記の回答は何度か書き足していますので、最終的な結果から見て随所随所に不適切な回答があります。すみません。

結局原因はInternetExplorerで閲覧した場合には一様に改行数が一つ足りなくなる不具合ですので、投稿した記事やコメント返信部分等でも正しくマークアップしていても一様に空間行が表示されなくなってしまう筈です。

ですので、HTMLエディタとテキストエディタの件とはまた別の話ですね。大変失礼しました。

ちなみにSleipnirを用いていてもレンタリングエンジンの設定をIEコンポーネントを使用する様に設定していると、そのパソコンにインストールされているバージョンのIEと同様の不具合が発生する筈ですので、その辺はIEで閲覧しているのと同じ扱いと見て頂ければと思います。ちなみにSleipnirの設定を変更してGeckoエンジンを使用する様に設定すればそのパソコンにインストールされているバージョンのFirefoxやmozillaと同様の挙動をしますので、Firefoxやmozillaと同様の扱いとなります。

今回は本当に有難うございました。
これに懲りずに今後とも宜しくお願いいたします。
Responsed on 2006.10.05 Thursday 21:31:35 JST
by suna77777@管理者
2カラム版お借りしました
ゆう、と申します。はじめまして。
小説とか読み物を公開するのに、エントリーナビゲーションがとても使いやすそうなので、2カラム版をお借りしようと思います。
こちらは、色や、各項目のタイトルなどを変えて使用してもよいでしょうか。
横カレンダーもいらないんですが、取ってしまってもよいでしょうか。
どこまでのカスタマイズがOKなのか、教えていただけるとありがたいです。
そのあたりのことが、どこに明記されているのかわからなかったので、ここで質問させていただくことにしました。
不適切でしたら、ごめんなさい。
よろしくお願いします。
Commented on 2006.10.10 Tuesday 19:00:06 JST
by ゆう | コメント編集
Re:2カラム版お借りしました
はじめまして。こんばんは~。
ご返答が遅れて申し訳ありませんでした。

カスタマイズに関する制限制約事項は、基本的に画面下部にある著作権表記部分に関してのみ設けていますが、それ以外に関しては自由にカスタマイズして頂いて結構です。

また、著作権表記部分に関しても利用規約に記載した範囲で変更する事が可能で、基本的にこの種の共有テンプレートを用いる際のマナーに即して用いて頂く範囲では、ほぼ問題無く自由にカスタマイズ出来ると捉えて頂ければ良いのではないかと思います。

各項目の色の変更は無論の事、項目名称や各部分のサイズ変更等も利用規約に抵触しない範疇で、自由に行って頂いて結構です。

それでは今後ともよろしくお願いします~。
Responsed on 2006.10.12 Thursday 19:47:01 JST
by suna77777@管理者
ありがとうございますー
お返事、ありがとうございます。
では、使わせていただきますね。
これから、がんばってカスタマイズします。
ま、色とタイトルくらいですけど、
なにか行き詰ったら、またこちらで質問するかもしれません。
よろしくお願いします。
Commented on 2006.10.13 Friday 08:54:51 JST
by ゆう | コメント編集
Re:ありがとうございますー
どうも。おはようございます~。

カスタマイズ方法で何か分からない事等がありましたら、可能な限り答える所存ですので、お気軽にお声がけ下さいね。

色変えもそうですが、ネット上で再頒布不可となっていますが無料の写真素材やイメージ画像ファイルなども多く頒布されていますので、それらを有効に使うと手軽にカスタマイズ出来て、いい感じにオリジナリティを出すことが出来ると思いますよ~。
Responsed on 2006.10.14 Saturday 09:39:50 JST
by suna77777@管理者
さっそく行き詰まりました……
こんにちは。2カラム版をお借りしている、ゆうです。
小説や連載読み物の公開ブログにしたくて、カスタマイズさせていただいているのですが、さっそく行き詰まりました。

記事の本文の行間を空けたいと思い、「line-height:200%;」を「body全体に関する設定」と「記事本文部分の設定」「追記文書部分の設定」の「font-size:13px;」の下に入れました。
あ、フォントサイズも「14px」から「13px」に変更しました。
が、記事によってそれが反映されるものとされないものがあるのです。
なにが原因なんでしょうか。

ブログのURLは、こちらです↓
http://kijinsha.blog.shinobi.jp/
まだあちこちが制作途中なのですが、見てはいただけないでしょうか。

あと、「エントリーナビゲーション」で、あるカテゴリーをクリックしてそのカテゴリー内の記事タイトルを表示させるときに、ページ内に何件の記事が表示されているかにかかわらず、そのカテゴリー内の記事すべてのタイトルを表示させることは、できないのでしょうか。
要するに、私のブログでは、ひとつのカテゴリーをひとつの「作品」として、記事を「目次」という扱いにしたいので、ページに表示する記事は常にひとつ、でも、エントリーナビゲーション(こちらでは「目次」と変えてしまいましたが)内では、すべてのタイトルの表示をしたいのです。
こんな説明ではわかりにくいかと思いますが、いかがでしょうか。

あまり、CSSに詳しくないので、とんでもないことをやっていて、とんでもないことを質問しているのかもしれません。
申し訳ないのですが、いろいろ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Commented on 2006.10.18 Wednesday 21:29:56 JST
by ゆう | コメント編集
Re:さっそく行き詰まりました……
どうも。こんばんは~。
サイトをざざっと拝見させて頂きました。

まず、line-heightとfont-sizeの件の原因に関してですが、「ブラウザ間の表示の差異を極力無くすおまじない&共通設定」にて「line-height:125%;」と設定していますので、記事本文中や追記文書部分内に何らかのタグを使用している場合には、それに対して「line-height:125%;」が有効となりますので、「記事本文部分の設定」「追記文書部分の設定」等に「line-height:200%;」を指定しても、場合によっては行間がオリジナルの通りの「line-height:125%;」が設定されてしまうのかと思います。

サイトのHTMLソースを拝見させて頂いた範囲で回答させて頂きますが、記事内で用いているpタグが不適切で正しく段落分けされておらず、また、pタグを用いている記事と用いていない記事があり、その為に「line-height:200%;」が有効になるケースとそうでないケースが存在するのかと思われます。

一番単純で簡単な対処法としては「ブラウザ間の表示の差異を極力無くすおまじない&共通設定」の「line-height:125%;」を「line-height:200%;」にすれば、どの様な記事の書き方をしても恐らく希望通りに全て一律一様に「line-height:200%;」で表示される様になる筈ですが、ただ、当然ながら記事以外の部分も一律にline-heightを200%になりますので、記事以外での折り返し部分で行間が開き過ぎてしまうかと思いますので、その辺は必要に応じて個別で調整頂けたらと思います。一言で言うと力技での対処法です。

本来でしたら、記事本文部分や追記文書部分のみ「line-height:200%;」にしたい場合で、記事本文中の文章の段落を全てpタグを用いて記述して、それらに対して下記の様に明示的に設定すべき所なのですが、正直な所、現状の全ての記事と今後記載する記事で用いているHTMLタグ等を全て正しく修正/記述する必要がありますので、コンテンツ内を弄るのが面倒でしたら上記の設定で逃げてしまうのも良いかも知れません。いずれにしても要修正です。

恐らくゆうさんは記事の投稿画面をHTMLエディタに設定して使われているのかと思いますが、この記事中のpタグに関しては、記事を投稿する際にHTMLエディタを用いていると自動的にpタグが挿入されますが、その際の操作が記事毎でまちまちで一律ではなかった場合にこの様な問題になるのかと思われます。Shiftキーを押してEnterキーを押した場合と単にEnterキーを押した場合ではHTMLエディタで生成されるHTMLタグが異なりますし、テキストエディタ状態の様にHTMLソースを表示する状態で保存した場合とHTMLエディタでソース非表示状態で保存した場合にも自動的にpタグが挿入されるされないと言った差異があった筈です。この辺は結局ゆうさんの使い方の問題だったりします。

全ての記事中のHTMLタグを正しく修正/記述した上で下記の記述をCSSに付加するのが本来の正しい対処法だと思うのですが、その場合はゆうさん自身が最低限HTMLの基礎知識を理解しないといけませんので、ケースバイケースで上記の力技の対処法を採るか、下記の方法を採るかご自分でご選択頂けたらと思います。

ちなみにこの様にすれば、副次的な作用ですが文章の先頭のインデントの為に態々個々全角スペースを入れる必要も無くなり、かなりスマートな感じになりますよ。

/* 記事本文部分の行間等の設定 */
.entrytext p {
    font-size:13px;      /* フォントサイズの設定 */
    text-indent:13px;    /* インデントの設定(1文字分インデントする) */
    line-height:200%;    /* 行間の設定 */
}

/* 追記文書部分の行間等の設定 */
.entrypstext p {
    font-size:13px;      /* フォントサイズの設定 */
    text-indent:13px;    /* インデントの設定(1文字分インデントする) */
    line-height:200%;    /* 行間の設定 */
}

尚、HTMLとCSSに関する多少専門的な話ですが、この「ブラウザ間の表示の差異を極力無くすおまじない&共通設定」では全称セレクタを用いていますので、クラス定義やID定義の有無に関わらず、全てのHTMLタグに対して有効な定義となっていますので、上位階層から値の継承も無視して設定値を上書きしますので、カスタマイズを行われる場合にはまずはその辺をご理解頂ければと思います。

また、エントリーナビゲーションで同一カテゴリに含まれる記事の一覧を全件表示させたいという件ですが、現行の忍者ブログで用意されている独自タグを用いた範囲では実現不可能だと思います。JavaScriptを用いても実現が難しいケースだと思います。現状の機能では「一覧に表示可能な最大件数」=「表示する記事の数」となっていて、管理画面の設定を変えることで最大で25件まで表示されますが、26件目以降は次のページに改ページしないと一覧に表示されません。また、仮にゆうさんが「表示する記事の数」を25件に設定した場合には、実際にトップページに25件の長文の記事がどどーんと表示されますので、ページの表示がかなり重くなってしまうかと思いますので、これも非現実的な話です。

どうしても実現させたいのであればサムライファクトリーにお願いして「表示する記事の数」の設定如何に関わらず、一覧を全件表示させる独自タグを作って貰うしか無いのかと思いますが、一覧の全件表示なんてさせたら、場合によっては非常に重たい処理となりサーバーに負荷をかけまくりますので、実際の所は残念ながら恐らく却下されて実現不可かと思われますよ。
Responsed on 2006.10.19 Thursday 03:15:48 JST
by suna77777@管理者
ありがとうございました
とても分かりやすく、詳しいご回答、本当にありがとうございました。HTMLとCSSのこともちょびっと分かったような気もします。
教えていただいたことを参考に、いろいろ工夫してみようと思います。
力技だと、やっぱり他の部分の行間が気になるので、記事本文のHTMLタグをなんとか修正していく方向でがんばります。

試験的に、全記事をアップしてみて、ちょっとあれでは読みにくいということもわかりましたので、記事を小分けにするとか、改行を多めにするとか、あと、目次の表示方法も、いろいろ検討しなければ、と思います。

納得する形にできましたら、またご報告します。
ありがとうございました。
Commented on 2006.10.19 Thursday 18:39:19 JST
by ゆう | コメント編集
Re:ありがとうございました
どうも。こんばんは~。

いろいろと長々とした説明になってしまいましたが、参考になれば幸いです。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。
Responsed on 2006.10.19 Thursday 21:19:46 JST
by suna77777@管理者
なんとか…
いろいろ教えていただいて、あちこちカスタマイズしまして、なんとか思っていたような形に近づけたようです。
http://kijinsha.blog.shinobi.jp/
とりあえず、しばらくはこの形でやってみて、使っていくうちに、また問題が出てきたら、そのときに考えようと思います。

ありがとうございました。
今後ともよろしくですー
Commented on 2006.10.22 Sunday 21:55:07 JST
by ゆう | コメント編集
Re:なんとか…
こちらこそよろしくお願いします~。
Responsed on 2006.10.24 Tuesday 20:50:28 JST
by suna77777@管理者
2column Left をお借りしてます。
老眼なので大きな写真を載せたいと思ってます(^^;
それと大きな表も載せたいと思ってます。
なので幅広のComfort Liquid 2columnに飛びつきました。
どうぞ、宜しく。
Commented on 2008.01.19 Saturday 22:31:12 JST
by sho@富山 | コメント編集
Re:2column Left をお借りしてます。
ご返答が遅れてしまい大変失礼いたしました。

私も最近は目がショボついて、小さな字を読むときはいつも難儀している状態です^^

こちらこそこれからも宜しくお願いいたします。
Responsed on 2008.02.01 Friday 19:32:02 JST
by suna77777@管理者
コメントの投稿





コメント文字色:
絵文字入力:

トラックバック
トラックバックURL



投稿されたトラックバックは管理者の承認後に表示されます。

現在、当ブログでは英文のみのトラックバックは受け付けておりません。

Presently, with this blog has not accepted trackbacks only of English.

track word
track word ブログ SEO    
 
カレンダー
<< | 2024年04月 | >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:suna77777
性別:男性
職業:システムエンジニア
趣味:自作PC ネット閲覧 ペット飼育等

suna77777のテクノラティプロフィール

gmail

共有テンプレートご利用の方へ
拙作の共有テンプレートをご利用頂き誠にありがとうございます。
このブログにて拙作の共有テンプレートをご利用頂く上での注意事項やご説明、カスタマイズポイントの解説等のコンテンツを用意しておりますので、お目通し頂けます様、お願い申し上げます。

★★★ 現在公開中のテンプレート ★★★

Comfort Liquid 3column
Comfort Liquid 3column

見易さ・使い易さ等を重視した幅可変レイアウトの3カラムのテンプレートです。
プラグインの配置は左カラムが1、右カラムが2、最上部が3、中央カラムの記事の直上が4、中央カラムの記事の直下が5です。
通常、プラグインは左カラムと右カラムに配置して、他の部分にはフリーエリアを用いてアフィリエイトバナーを張り付けたりブログパーツを張り付けて使用する事を想定しています。
質問事項や不具合報告、要望事項等がありましたら当該記事のコメント欄、若しくは上記のメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。

★★★ ご連絡 ★★★

10/5にこれまでに見受けられた不具合等を修正したVer.1.3をリリースしました。
既に既存バージョンをお使い頂いている方にはお手数をお掛けしてしまい大変恐縮ですが、新たにVer.1.3をダウンロードし直して頂き、可能な限り差し替えてご利用頂けます様、お願い申し上げます。

★★★ Ver.1.1での修正内容 ★★★

1.IE7.0にてブログ内検索プラグインの表示が崩れる事象を修正。
2.エントリーナビゲーション/ナビゲーションバーの階層構造を適正化。
3.link relでのフィードの記述順を修正。

★★★ Ver.1.2での修正内容 ★★★

1.DOCTYPE宣言行の記述ミスを修正。
2.MacIEへの対策を強化。(MacIEでは一部を除きletter-spacingを適用しない様に修正)
3.ブログタイトルと説明文の表示に関する修正。(右マージンを適切に設定)
4.CSS内のコメントを修正。(line-breakとword-breakのコメントを修正)
5.タイトルの修正。(Liquidのスペルを修正)

★★★ Ver.1.3での修正内容 ★★★

1.InternetExplorerにてbrタグにletter-spacingが設定されていると連続する改行表示が正しく行われない事への対処。
アーカイブ
2008年2006年2006年2006年2006年2006年
最新記事
2008年02月01日2006年12月14日2006年12月06日2006年11月28日2006年11月21日2006年11月14日2006年11月06日2006年10月30日2006年10月23日2006年10月16日2006年10月09日2006年10月01日2006年10月01日2006年09月30日2006年09月29日2006年09月26日2006年09月25日2006年09月23日2006年09月21日2006年09月18日2006年09月16日2006年09月16日2006年09月12日2006年09月12日2006年09月09日
最新コメント
Comfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてとりあえずXHTML化してみました。suna(BlogPet)きょうは日本語を検索したいなぁ(BlogPet)Comfort Liquid 3columnについて英文を主体としたサイトで用いる場合の対処法(BlogPet)プラグインをXHTMLに準拠させる修正方法についてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnについてこんな機能が欲しい in 忍者ブログ忍者ブログでリキッドレイアウトのテンプレートを作る場合の注意事項忍者ブログでリキッドレイアウトのテンプレートを作る場合の注意事項
最新トラックバック
BlogPeople
TBP 忍者ブログ
TBP blogカスタマイズ
フィード

RSS2.0フィード

del.icio.usに追加 テクノラティ お気に入りに追加

Add to Google

My Yahoo!に追加

Add to Windows Live


ATOMフィード

RSS0.91フィード

RSS1.0フィード

RSS2.0フィード

各種ブックマーク登録
 
Google 検索
Google 日本
 

Yahoo! JAPAN 検索
Yahoo! JAPAN
 
  


Live Search
Live Search
Technorati 検索
Technorati (US)
 

Blog Pet
QRコード
QRコード
feed meter
人気ブログランキング
ステータス
SEO Stats
カウンター
AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback