忍者ブログ
<< | 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by  at 07:50:26 JST | Category: 
Comments [] | Trackbacks [] | del.icio.us はてなブックマーク icon technorati icon AddClips

忍者ブログでリキッドレイアウトのテンプレートを作る場合の注意事項

今このブログで使っているリキッドレイアウトのテンプレートですが、DOCTYPE宣言を通常の忍者ブログのテンプレートとはちょっと変えて、いわゆる「URL有り」のHTML4.01Transitionalに設定しています。


その為、IE6.0、Mozilla、Opera等で閲覧した場合、Standardモードで動作する様にしています。

その他の比較的新しいブラウザなら同様にStandardモードで動作する筈です。


ではなぜ「URL有り」のHTML4.01Transitionalに設定しているのかというと、


1.プラグインや独自タグ等で吐き出されるHTMLタグの書式がHTML4.01準拠である事。

2.「URL無し」のHTML4.01TransitionalだとOpera8.5X以下がどうも互換モードで動作してしまい、ネガティブマージンを正しく解釈してくれず、レイアウトが大幅に崩れてしまう。


って言う事で、消去法というか、色々と天秤にかけると現状ではこの状態が一番良さそうだからなんです。


実際の所はこの部分ってXHTMLにしてしまう等色々と選択肢がありますが、最終的に共有テンプレート化を目指す事を視野に入れると、結局現状ではHTML4.01のままが良さそうですので。

もっともXHTML版のプラグインや独自タグが出来たら私は速攻でXHTMLに切り替えますけど^^

ただ、StandardモードでCSSを記述するとIE5.5未満や他のブラウザでも古いバージョンのブラウザだとネガティブマージンの解釈以前の部分で細かなところで色々と挙動や解釈が異なってしまい、結果としてデザインが崩れてしまう事となってしまいます。


まぁ、結局最後はテンプレ製作者のさじ加減次第となるんですけど、ある程度コメント入力画面の各入力エリアのサイズなどを細かく一様に整えようとするとブラウザハックを用いて記述したり、もっと厳密に記述しようとするとブラウザ判定ルーチンを組み込んで各ブラウザとバージョン毎に個別のCSSを作成してそれを振り分けて読み込ませる様にしないといけなくなってしまい、それはもう結構大変な事になってしまいます。


ちなみにこのテンプレートでは必要最小限のブラウザハックを用いてデザインしていますが、ブラウザハックによるOperaの8.5X以下とOpera9.0Xの振り分けが行えていませんので、それぞれで閲覧して比較した場合、表示が若干異なる部分が残っていたりします。


それに本来ならIE5.5未満も用いて動作確認を行うべき所なんですが、あいにく手元にはIE6.0以上の環境しかなく、動作確認が全く行えていない状況だったりしますので、現状ではちょっとデザインが崩れている部分もあるかも知れません。その辺はどうかご了承下さい。


もしこのブログを閲覧された方でなにか不具合が見受けられたという方がいらっしゃいましたら遠慮なくコメントで駄目出し頂けますと非常に助かります。


特に私はMac環境を持っていませんので、MacIE5やSaffari等での駄目出しがあると非常に助かります。


ちなみにこのテンプレートを作成している場合の私の動作確認環境をここに書き留めておきます。


【動作確認環境】

OS:WindowsXP SP2

Java:Microsoft JavaVM 5.0.3810

Sun JRE 5.0 Update8


IE6.0 SP2 (MSJavaVMとJREをそれぞれ切り替えて使用)

IE7.0 beta3


Mozilla 1.7.13

Firefox 1.5.0.6


Opera 8.54

Opera 9.01

 

※各ブラウザはIE7.0 beta3以外は全て同一のPCにインストール。OSのパッチ等は8/16時点のWindowsUpdateでリストアップされている物を全て適用。

PR
Posted by suna77777 at 10:30:00 JST | Category: カスタマイズ
Comments [2] | Trackbacks [] | del.icio.us はてなブックマーク icon technorati icon AddClips
コメント
こんばんわ
はじめまして、こんばんわ
先ほどはコメントありがとうございます♪

システムエンジニアの方だったのですね。
ものすごくPCに詳しそうな感じです。
これからちょくちょく来させていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

追伸:トラバ送らせていただきました
Commented on 2006.08.26 Saturday 21:48:19 JST
by あるふぁ | コメント編集
Re:こんばんわ
どうも。こんばんは~。
コメント有難うございました~。

私は今月になってここで始めたばかりで忍者ブログの事に関して全然判らない事が多く、あるふぁさんのブログの記事や公開されているテンプレート等を色々と参考にさせて頂いています。

今後ともよろしくお願い致します~。
Responsed on 2006.08.26 Saturday 23:04:28 JST
by suna77777@管理者
お邪魔します。
はじめまして、こんばんは。
当方ブログにもコメントありがとうございました。

MacIE者なのですが、駄目出しというほどでもない小ネタを一つ。
MacIEには、tableにtext-align:centerを指定してもtr,tdに継承されないという笑える癖がありまして。tdにもtext-align入れないと、プラグインカレンダーの日付が左寄せになってしまう模様です。

フォーム部分の癖も、ブラウザによってかなり違いますね。指定の仕方に悩みます。
WinIE7やOperaは利用していないので、お気が向きましたら当方のテンプレートにも駄目出ししてやってください。m(__)m
Commented on 2006.08.31 Thursday 01:35:19 JST
by nui | コメント編集
Re:お邪魔します。
どうも。こんばんは~。
コメント有難うございました~。
これからもよろしくお願いします~。

それでテンプレートによってはtrとtdも個々個別にtext-align:centerでセンタリングしているんですね。
これで一つ謎が解けました。このテンプレ等も直しておかなきゃ。

フォームの各入力系は極端な話、まったくCSSで弄りたくなくなる程ブラウザ間の差異が大きくて、本当に嫌になっちゃいますね。
逆に「これでもかっ!」って程にストイックに記述してそこそこの見栄えになると妙に嬉しくなるので、なんだかんだでいつも弄ってしまいます~。
Responsed on 2006.08.31 Thursday 03:11:49 JST
by suna77777@管理者
コメントの投稿





コメント文字色:
絵文字入力:

トラックバック
トラックバックURL



投稿されたトラックバックは管理者の承認後に表示されます。

現在、当ブログでは英文のみのトラックバックは受け付けておりません。

Presently, with this blog has not accepted trackbacks only of English.

track word
track word ブログ SEO    
 
カレンダー
<< | 2024年04月 | >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:suna77777
性別:男性
職業:システムエンジニア
趣味:自作PC ネット閲覧 ペット飼育等

suna77777のテクノラティプロフィール

gmail

共有テンプレートご利用の方へ
拙作の共有テンプレートをご利用頂き誠にありがとうございます。
このブログにて拙作の共有テンプレートをご利用頂く上での注意事項やご説明、カスタマイズポイントの解説等のコンテンツを用意しておりますので、お目通し頂けます様、お願い申し上げます。

★★★ 現在公開中のテンプレート ★★★

Comfort Liquid 3column
Comfort Liquid 3column

見易さ・使い易さ等を重視した幅可変レイアウトの3カラムのテンプレートです。
プラグインの配置は左カラムが1、右カラムが2、最上部が3、中央カラムの記事の直上が4、中央カラムの記事の直下が5です。
通常、プラグインは左カラムと右カラムに配置して、他の部分にはフリーエリアを用いてアフィリエイトバナーを張り付けたりブログパーツを張り付けて使用する事を想定しています。
質問事項や不具合報告、要望事項等がありましたら当該記事のコメント欄、若しくは上記のメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。

★★★ ご連絡 ★★★

10/5にこれまでに見受けられた不具合等を修正したVer.1.3をリリースしました。
既に既存バージョンをお使い頂いている方にはお手数をお掛けしてしまい大変恐縮ですが、新たにVer.1.3をダウンロードし直して頂き、可能な限り差し替えてご利用頂けます様、お願い申し上げます。

★★★ Ver.1.1での修正内容 ★★★

1.IE7.0にてブログ内検索プラグインの表示が崩れる事象を修正。
2.エントリーナビゲーション/ナビゲーションバーの階層構造を適正化。
3.link relでのフィードの記述順を修正。

★★★ Ver.1.2での修正内容 ★★★

1.DOCTYPE宣言行の記述ミスを修正。
2.MacIEへの対策を強化。(MacIEでは一部を除きletter-spacingを適用しない様に修正)
3.ブログタイトルと説明文の表示に関する修正。(右マージンを適切に設定)
4.CSS内のコメントを修正。(line-breakとword-breakのコメントを修正)
5.タイトルの修正。(Liquidのスペルを修正)

★★★ Ver.1.3での修正内容 ★★★

1.InternetExplorerにてbrタグにletter-spacingが設定されていると連続する改行表示が正しく行われない事への対処。
アーカイブ
2008年2006年2006年2006年2006年2006年
最新記事
2008年02月01日2006年12月14日2006年12月06日2006年11月28日2006年11月21日2006年11月14日2006年11月06日2006年10月30日2006年10月23日2006年10月16日2006年10月09日2006年10月01日2006年10月01日2006年09月30日2006年09月29日2006年09月26日2006年09月25日2006年09月23日2006年09月21日2006年09月18日2006年09月16日2006年09月16日2006年09月12日2006年09月12日2006年09月09日
最新コメント
Comfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてComfort Liquid 3columnのバージョンアップと2カラム版のリリースについてとりあえずXHTML化してみました。suna(BlogPet)きょうは日本語を検索したいなぁ(BlogPet)Comfort Liquid 3columnについて英文を主体としたサイトで用いる場合の対処法(BlogPet)プラグインをXHTMLに準拠させる修正方法についてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnについてComfort Liquid 3columnについてこんな機能が欲しい in 忍者ブログ忍者ブログでリキッドレイアウトのテンプレートを作る場合の注意事項忍者ブログでリキッドレイアウトのテンプレートを作る場合の注意事項
最新トラックバック
BlogPeople
TBP 忍者ブログ
TBP blogカスタマイズ
フィード

RSS2.0フィード

del.icio.usに追加 テクノラティ お気に入りに追加

Add to Google

My Yahoo!に追加

Add to Windows Live


ATOMフィード

RSS0.91フィード

RSS1.0フィード

RSS2.0フィード

各種ブックマーク登録
 
Google 検索
Google 日本
 

Yahoo! JAPAN 検索
Yahoo! JAPAN
 
  


Live Search
Live Search
Technorati 検索
Technorati (US)
 

Blog Pet
QRコード
QRコード
feed meter
人気ブログランキング
ステータス
SEO Stats
カウンター
AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback